"未分類"の記事一覧

2025/03/30 日曜。その名も、「ひんでん さん、やや と メグ 両手に花見会」。(幹事 :「ゲキバ阿部」さ…

お花見です。 お声掛けはこれからしてゆきますが、少なくとも 「#ひんでん63」に参加してくて出さったカタガタは全員、是非に「お花見」にも ご参加を。 [詳細] 17:00 Start 某場所の隣の某場所でスタート! 寒くなったり雨が降ったりしたら 二次会会場の「Pub シャイン」に移動。 「Pub シャイン」では…
コメント:1

続きを読むread more

2025/03/15 Sat 本日の ひんでん さん の 足取り。

最近、ちと「ウツ」かもしれない、あたくし。なんだか気持ちが上がらない…。 (人に言うても しょむない つぶやき。ぼそっ。) あと、 喉 (首ではなく) が筋肉痛です。なんでしょうかね、これは…。   そんな あたくし ですが、 せっかく「ともみち くん 介護」から解放されて自由になった身。 引きこもりがちな あたくし です…
コメント:2

続きを読むread more

皆様のお陰様をもちまして。「Pub シャイン」のママさんも、たいそう大喜びしてくださったそうです。(#ひんでん63)

「またイベントを企画して欲しい」 「ピアニストさんを いろいろと紹介して欲しい」 などなど。 あの、敷居の高いイメージの場所が、ああっと驚きの、我々にとって「ミツル」並みに利用しやすいスペースに早変わり。 しかも次からは仲介者なし、ママさんと直接のヤリトリとなりますので、お値段もお安くなること確実とのことです。   もともと…
コメント:0

続きを読むread more

[告知] [ひんでん さん 63歳フェス] (2025/03/09 日曜 お誕生日イブ !! ) (#ひんでん63)

昭和のキャバレーの名残のあるスナックで !! (思いもよらぬトコで、思いもよらぬイベント。)   ギラギラ !!   (注意 !! ) (今回の会場は「ゲキパ」や「ゲキバ」では ありません。)       冒頭で、樽を割ります !! (純米酒 喜久盛【トヨニシキ55】) (「喜久盛酒造」蔵元・藤村 卓也 社長 の全…
コメント:0

続きを読むread more

[タイムテーブル] 2025/03/09 日曜 昼 [ひんでん さん 63歳フェス] (随時更新) (#ひんでん6…

冒頭が肝心です。最初っから、お客さんも主演者も全員集合で !! 00. 13:00 開場 00. 13:30 開演 (MC) 01. 13:35 喜久盛酒造 蔵元 藤村 卓也 社長 振る舞い酒     鏡開き (野辺 瞳、ミカヅキ リカ、ててちゃん 由良 瓏砂、ひんでん さん) 02. 13:45 記念撮影 03. 14:…
コメント:0

続きを読むread more

雪でも何でも恐るるに足らず !! 明日のイベント会場へのアクセス方法について。

池袋駅 西口「Echica」「C6」出口から、わずかに 2分 !! ですからね。 ココ、絶対に覚えといてください。 も一度、言いますよ。   池袋駅 西口「Echica」「C6」出口   です。   そこを出たら そこは「劇場通り」なんですが、 道沿い左を見てください。 スグ 1コ目の角に「セブンイレブン」がありま…
コメント:0

続きを読むread more

ハッシュタグ立てて、きゃっきゃウフフ、ての、ボクも、やりたーい !! (#ひんでん63)

というわけで随時、 #ひんでん63 ての付けて、 「誰々始まったなう」だの 撮った お写真だの X (Twitter) に アップして 盛り上げてくだせぇな。 (ただ会場には WiFi は ないんですって。 あたしゃ、このためだけに私財を投じて「一日レンタル」をしてみようかと業者に電話してみましたの。 そしたら、 …
コメント:0

続きを読むread more

ともみち くん の「友生園」での新生活が、まだ今は乱れまくり。ここが辛抱のしどころか。

那須塩原での「ヴェール・ハウス」でも始めはトンデモナイ乱れっぷりでした。毎日のようにコチラに電話が掛かって来て、いつ「ウチではムリ」宣言が通達されるのか と ヒヤヒヤもの でした。それと全く同じ、初期の現象が ココ 北秋田郡上小阿仁村の「友生園」でも起きています。結構 頻繁に担当の看護師さんから お電話を いただいています。 …
コメント:0

続きを読むread more

ひとシーズン 花粉症をスパッ !! と止める注射。なんと、また射ちました。有無をも言わさず一季節内に3回 !! (…

2024/12/17 に射ち、 2025/02/12 に射ち、それなのに 2025/03/06 の今日、またまた追加で射ちました。 だって くしゃみが出るし、はながたれてくるんですもの。なぜ ? 今年は、そんなに飛んでるの ? それとも何かの理由で効きにくくなっているの ? ともあれ。 03/09 は、せっかくの「ひ…
コメント:0

続きを読むread more

入手。「お話宝玉選」 (小学館)。これは願ってもない自分から自分への お誕生日プレゼント。

あの、「こどもの頃からずっと一緒にいました」「世界でいちばん大切な本」と ご紹介してました「日本童話宝玉選」と同じく「小学館の宝玉選シリーズ」です。「世界童話宝玉選」「お話宝玉選」てのも在ったのか !! と知って以来、気になり続けていました。その後「世界童話宝玉選」はゲットしていましたが、「お話宝玉選」は、まだでした。メルカリで 300…
コメント:0

続きを読むread more

「その 4.」が在った !! ひんでん さん ちょい出 LIVE。ジジアナベルに突然の出現。ソロにコラボに縦横無尽…

「洋子 まろやかジュークボックス」さん からの タレコミ (笑) にて、このイベントを認識いたしました。 (実のところ、イロイロな意味で、チョー !! 凝縮 !! の一夜でした。) [セットリスト 1巡目] 「車がない」(自作曲 ピアノ弾き語り) 「年下の男の子」(キャンディーズのカバー、歌唱は ホスト「megumi」さん …
コメント:0

続きを読むread more

羊歯子とマリー !! 合作の新しいお帽子が お誕生祝で届きました。(#ひんでん63)

お手紙も付いていました。あと、氏のブランドのエコバックも。(ROLLINNG STYLE) そして これは素晴らしいメッセージビデオ。 ヨーコちゃん、ムツミちゃん、ありがとうございます。 帽子の合作 : 「マルジナリア団地sisters」 賑やかし声 : EITARO ピアノ演奏 : MONE …
コメント:0

続きを読むread more

ひんでん さん ちょい出 LIVE 3連発 その 2. その 3. TASKE さん 関連。「くまぐま」と「工房ム…

まずは。 「その 2. (くまぐま)」のほう。 とりあえず、 「マミひで」の世界初出演 ? のプレ ? は、「中成功」てトコですかな。  ↑  RT TASKE @TASKE_jpn21 2025/02/23 02:26 space くまぐま「#FGAW #147」終了。 いやあー、今回も楽しかった。 …
コメント:0

続きを読むread more

ひんでん さん ちょい出 LIVE 3連発 その 1. 映画 [猿ゴリラチンパンジー] [男はくらいよ] 2本立て…

「アラレ王」と ツーショット。 映画「猿ゴリラチンパンジー」においては「まどんなZ」と共にダブル主役であった「アラレ王」の父親の役でした。 ※ 「猿ゴリラチンパンジー」において、見事に「普通の !!」演技をしています。 (「普通」が、いちばん難しい。) (たぶんアノ映画で「演技」をしているのは、あたくしだけ。他のカタガタは…
コメント:0

続きを読むread more

世代交代 !! アクティブスピーカー「SRS-A60」。

あの「ダブルひんでん」とか でも知られる 「ひょわひょわマシーン」 でも使用している、アレ !! ですよ。 日常は、普通に、スピーカーとして使用しています。ほら、これこの通り。 そして、今までの。 いかなスキルの誰がどうヤったって、どーにも直せない !! ということが判明しました。 予備も考え 2セット ございました…
コメント:0

続きを読むread more

北秋田から戻ってきたので、床屋にゆきました。

寒さへの脅威を抱いていたので、 ともみち くん を 北秋田郡上小阿仁村の入所施設にホリコム までは 散髪しまい、と決めておりました。寒い体感がダンチですもの。しかし 大仕事が終わった 今、散髪を阻む何者もなし。 自然に伸びてきて 櫛が必要になった頃 に切る ならわし。それが My ルーチン。 1300円の15分カット (「AVAV…
コメント:0

続きを読むread more

こんなルートがあったのか !! 南池袋・東池袋・護国寺 辺り から「後楽園駅」まで、100円で、バス。

文京区民なら常識かもしれないです。 (池袋で言う「IKEBUS (イケバス)」くらいの知名度かも。) まぁ豊島区民でも、護国寺とかが近いようなロケーションでしたら、選択肢にアリ !! ですよ、 「目白台・小日向ルート」(文京区コミュニティバス「Bーぐる」)。 (ほかにも「千駄木・駒込ルート」「本郷・湯島ルート」の3路線が運行して…
コメント:0

続きを読むread more

[実食] 「田沢湖 熊肉カレー」に「まぼろし の 秋田由利牛(ゆりぎゅう)カレー」。(ついでに「大吟醸 北秋田」)

まずは、 「県民もめったに口にできない高級和牛秋田由利牛」と謳う「まぼろし の 秋田由利牛(ゆりぎゅう)カレー」。 これは下記ん時にゲットした品ですね。  ↓  [「ミツル」関係者と言うことで、試飲・試食し放題のイベントに参加。第2弾。] (2025/02/19 Wed) https://hinden-san.seesa…
コメント:0

続きを読むread more

「ミツル」関係者と言うことで、試飲・試食し放題のイベントに参加。第2弾。(2025/02/19 Thu 13:00…

今回は 大越 忠夫 さん も 加わって、にぎにぎしく。 「飲食店の関係者」しか入場できないスペシャルな場に、阿部 さん が 連れ出してくださいました。(「ミツル」の人 !! と言うことで) その名も、 「REIWA STYLE COLLECTION 2025」 (三菱食品業務用展示会)。 at 東京ドームシティ「プリズム…
コメント:0

続きを読むread more

2025/02/18 「happy ~みんなのkitchen~」「Ehon House (絵本の家)」、そして、ひ…

[要点] 「ひとみん オフ会 #14」ですね。 ちなみに「オフ会」と言いつつ、参加者が 大体 自分だけ (つまり二人きり) だったりするものですから、まるでデートしているみたいです。 13:00 過ぎ に「happy ~みんなのkitchen~」(千登世橋の交差点角) でランチ。(もう最近は着いてから連絡いただいて自転車で駆け付け…
コメント:0

続きを読むread more

[速報] 明日 (2025/02/22 Sat)。伊藤 洋子 個展「眠っているうちに」の最終日でも あります。

観に来ねば !! 実際に実物をこの目で視ねば !! と思っていただくために、 会場の様子を 速報いたします。 (細かい説明は後日に追記するとして。) 会場の「ギャラリー檜 e」に着きました。 まずは時計回りに。 こちら、入口からは見えないですが、入ってすぐ振り返ったら、これこの通り、小さめの絵画たちが居ます。…
コメント:0

続きを読むread more

きせん ひろみ さん から お誘いを受けましたので、氏の LIVE を 観に行ってみました。(2025/02/15…

しかも場所が、 手打ち蕎麦屋「道心」。(南阿佐ヶ谷) お蕎麦、大好き。この世で一番好きと言っても過言ではないです。これは楽しみ。 (自家製のそば焼酎 もオススメ だとか。ああー、それは体験し忘れていましたなー。) チャージは投げ銭。 あら。 ひとみん (星空 瞳)、来ました。(お逢いできて、嬉しい。) きょうは また妙に…
コメント:0

続きを読むread more

「bar nasa」にて。ジャズセッションが繰り広げられている中。独りだけ、自作曲のピアノ弾き語り。(2025/0…

事の起こりは、あのクローズドのパーティに呼ばれ、そこで Akiko Masui (通称 : あこ) 氏と初対面したことです。クラリネットを奏するとのことで、これは珍しいとも思い、自作曲にクラリネットが合うと思われる楽曲がいくつかあるのですけど、と話し掛け、2作品、譜面を お渡ししました。 「この二人で ブッキング LIVE なんて、ど…
コメント:0

続きを読むread more